職業別の年収ランキング (女性篇) 

 
  


就職四季報(女子版)
〈2008年版〉

 
2008年版が新発売。最新のモデル賃金、離職率、ボーナス金額を一挙掲載。
働きやすい会社の探し方 
会社比較598社
女性のための職場環境くらべ
女性の先輩たちが選んだ重要データ
総合・一般別女子採用実績校一覧
-短大生を採用する456社
-専門生を採用する460社
女性のための会社研究1093社
試験内容、重視科目、選考ポイント
女性社員の平均勤続年数
女性社員の入社3年後離職率
女性採用実績校
女性社員比率
女性の既婚者数と既婚率
産休・育休の内容と取得情報
記者評価&業績、株価 ほか



  


 


  


 

コスメデネット
  


厚生労働省のデータを基に、職業別の平均年収と年齢別平均年収をリストアップ。
ありがたくも賢くも、厚生労働省が血税をかけて42,000以上もの事業所を調査をした職業別平均年収と年齢別年収が元データ。
調査対象は、9大産業[鉱業、建設業、製造業、電気・ガス・熱供給・水道業、運輸・通信業、卸売・小売業,飲食店、金融・保険業、不動産業、サービス業]。
そのデータの母集団の大きさから、金額は非常に一般性があると言えるのではないでしょうか。
年収がいいのは、「先生」と呼ばれる職業。大学教授、助教授、医者。
意外なところでは、高校教師も高所得!

年収500万円以上でも、女性ではむしろ勝ち組というショッキングな事実も判明。
大半の職業では、年収が年齢に依らず500万円以下。

以下、特徴のまとめです。
男性と異なり、女性は年齢に伴う昇給が低い (=年収が万年"猫背")
年収が500万円以上稼げる少数の勝ち組(14位 薬剤師)と、300万円前後の大半の負け組に鮮明に分類可能
意外な勝ち組は、高校教師、各種学校・専修学校教員。
 とくに高校教師はダークホースといえる。しかも、年を重ねるごとに増える昇給額がアツい。
 しかも、扶養主でないのにこの金額。家族手当なしでのこの給与水準は"並"のサラリーマンを凌ぐ。
スチュワーデスは、正社員前はまさに空飛ぶ貧乏乗務員。 正社員扱いになる前後で目覚しい昇給を見せる。
 生活水準もジワジワとではなく、正社員雇用となった日を境にランクアップ。
日経ウーマンなどで勝ち組と目されているSEは、10位にランクイン。銀行SEはこのレベルの年収レベルかも知れないが、
 アクセンチュアなどのコンサル系SEは、さらに高給なので玉石混交。男性顔負けの高給を稼ぎ出す職業がSE。
資格系としては、自然科学系研究者というのがあるが、これは企業研究者が牽引か。
 自然科学系ということから化学、製薬、食品、家庭品あたりの製造業か。
 薄給で知られる製造業の研究者でも、女性の年収としては勝ち組に分類されるところが印象的。
記者は、さもありなんという印象。日経BPに勤める女性の知人は30代前半で1,000万円を超えるあたりは、医師以上といっても過言ではないか。
保険外交員が意外の70位。家族・親戚以外にも幅広く加入させるスゴ腕なら、1,000万円を超える年収と言われるので、まさにピンキリ。
 保険外交員なので、職業柄、どの企業がいくら貰っていて平均貯蓄額も熟知しているので、かなり目の肥えた人種。
プログラマーとSEは似ているようで、給与は1.5倍の格差。

どうやら、女性がお給金で勝ち組になるための最も確実な方法は、職業として会社員を選ぶといいようです。
しかし、斜陽産業の下位企業に入社してもどうしようもありません。
就職・転職の際には、当サイトの「業種別 年収ランキング」で高所得業界の上位企業を探し出してみては?
 




 
順位 職業 平均年収
(万円)
平均年齢
(歳)
年齢別 平均年収
20-24歳 25-29歳 30-35歳 35-39歳
1位 大学教授 1026.2 47.6        
2位 大学助教授 874.6 44.0        
3位 高等学校教員 835.1 39.4 311.5 374.9 678.7 802.6
4位 医師 777.8 33.5        
5位 記者 774.1 33.3        
6位 各種学校・専修学校教員 651.5 39.9 - 525.0 530.8 620.8
7位 航空機客室乗務員 635.1 33.3 261.3 458.0 594.0 824.3
8位 臨床検査技師 573.9 36.6 340.2 426.6 531.8 585.9
9位 自然科学系研究者 571.2 33.9        
10位 システム・エンジニア 564.5 29.7 414.3 547.7 606.5 670.9
11位 一級建築士 543.9 32.2        
12位 歯科技工士 529.5 34.5        
13位 看護師 511.3 31.4 401.1 483.0 533.9 573.3
14位 薬剤師 510.7 33.3 353.3 446.7 569.9 624.0
15位 製紙工 490.6 53.5        
16位 准看護師 487.6 41.4 327.3 370.9 379.1 453.9
17位 ガラス製品工 478.7 42.9        
18位 診療放射線・診療エックス線技師 477.8 28.3        
19位 型鍛造工 471.5 53.5        
20位 自動車整備工 466.1 33.8        
21位 建具工 458.9 24.5        
22位 ケアマネージャー 456.5 42.2        
23位 化学分析員 454.8 33.8        
24位 娯楽接客員 445.3 33.7 362.4 428.0 527.2 598.2
25位 金属検査工 445.0 36.5        
26位 電車車掌 445.0 25.0        
27位 保育士(保母) 442.0 36.5 280.1 321.0 418.2 326.7
28位 発電・変電工 440.3 30.7        
29位 半導体チップ製造工 434.1 34.2 354.9 414.0 415.8 478.8
30位 機械組立工 428.9 39.1        
31位 ラジオ・テレビ組立工 426.5 39.9 557.9 377.8 435.1 389.7
32位 自動車組立工 422.5 25.8        
33位 鉄鋼熱処理工 420.8 20.5        
34位 重電機器組立工 419.2 36.0        
35位 内線電話交換手 414.3 43.8 301.0 285.8 359.5 329.4
36位 栄養士 411.2 31.7 249.5 350.3 451.8 537.1
37位 機械検査工 410.1 36.0        
38位 プログラマー 406.2 28.6 318.4 421.7 411.4 483.3
39位 歯科衛生士 403.5 33.9 295.8 327.2 317.4 519.0
40位 理学療法士・作業療法士 400.1 29.1        
41位 電気めっき工 395.3 22.3        
42位 自動車外交販売員 391.6 29.4        
43位 観光バスガイド 388.3 25.8 335.2 435.6 - 518.8
44位 金属プレス工 385.6 32.4 318.0 399.3 - 457.5
45位 金属プレス工 385.6 32.4        
46位 営業用大型貨物自動車運転者 385.0 43.1        
47位 溶接工 384.9 40.5        
48位 一般化学工 381.0 29.9        
49位 板金工 378.0 50.5        
50位 オフセット印刷工 376.2 31.1        
51位 自家用貨物自動車運転者 375.8 32.9        
52位 キ-・パンチャー 374.8 35.4 328.9 385.8 447.2 398.7
53位 合成樹脂製品成形工 374.7 42.6 288.6 393.4 328.9 326.6
54位 機械修理工 370.7 29.4        
55位 旅客掛 365.7 27.4        
56位 福祉施設介護員 364.7 33.9        
57位 ホームヘルパー 362.5 41.5        
58位 陶磁器工 360.3 38.7 - 287.5 338.3 298.7
59位 営業用バス運転者 355.0 28.8        
60位 営業用普通・小型貨物自動車運転者 354.9 35.1        
61位 百貨店店員 353.2 34.9 270.2 330.6 372.3 408.7
62位 電子計算機オペレーター 338.9 33.6 252.5 319.4 363.4 422.2
63位 機械製図工 334.1 29.6        
64位 プロセス製版工 333.7 34.2        
65位 プリント配線工 327.8 31.8 249.1 317.2 347.3 373.0
66位 看護補助者 326.6 43.3 245.9 332.0 346.8 266.8
67位 タクシー運転者 320.9 46.7        
68位 家庭用品外交販売員 (*) 320.0 39.9 277.9 287.1 308.9 319.4
69位 守衛 319.9 51.5        
70位 保険外交員 (*) 318.8 46.2 179.0 189.9 205.6 236.1
71位 軽電機器検査工 318.8 33.3        
72位 販売店員(百貨店店員を除く) 318.5 37.0 278.8 321.7 356.2 376.2
73位 パン・洋生菓子製造工 312.9 36.7 309.8 346.9 325.6 410.4
74位 理容・美容師 306.6 30.2 240.7 365.6 316.1 402.9
75位 スーパー店チェッカー 299.4 33.3 286.1 328.5 322.2 368.8
76位 ワープロ・オペレーター 296.0 35.5 212.8 334.4 293.9 290.6
77位 調理士 (*) 292.7 46.3 235.7 283.7 284.3 275.5
78位 幼稚園教諭 292.2 29.4 206.3 306.8 564.1 301.6
79位 仕上工 288.3 20.5        
80位 金属塗装工 287.3 29.5        
81位 織布工 282.3 47.5 244.7 321.2 338.1 309.6
82位 通信機器組立工 276.4 37.6 222.6 238.2 277.3 336.4
83位 ボイラー工 275.2 57.0        
84位 用務員 274.2 47.3 149.9 232.5 334.2 346.0
85位 圧延伸張工 272.4 52.5        
86位 洗たく工 261.1 47.2 238.3 261.7 218.1 199.9
87位 フライス盤工 260.7 20.5        
88位 紙器工 257.1 46.2 242.9 170.3 - -
89位 化繊紡糸工 244.4 25.5        
90位 警備員 238.8 39.0        
91位 給仕従事者 (*) 235.4 41.7 226.7 255.4 250.0 235.4
92位 調理士見習 (*) 235.1 48.5 255.7 246.3 235.7 230.9
93位 精紡工 231.6 40.7 245.5 231.9 287.6 260.0
94位 ミシン縫製工 229.7 45.6 203.0 227.9 254.0 225.5
95位 ビル清掃員 214.9 55.5 187.5 202.5 199.0 215.2
96位 洋裁工 177.9 40.3 173.7 161.2 168.1 195.1
97位 自家用乗用自動車運転者 115.8 62.5        
(*)印を付した職業の年収は、所定外賃金を含まない。 

出典:厚生労働省 「平成15年 賃金構造基本統計調査」

Copyright© since2004 Poor-papa.com All Rights Reserved