その調子だ、消防士!
2006-10-21 17:19:21 (16 years ago)
- Category Tags :
- 給料 |
今日(2004年 4月 9日 (金))は、こんな頼もしい消防士のニュースを読んだ。
【消防士31人昇任拒否 田川消防本部 「昇給伴わず運用に課題」】
福岡県田川地区消防本部(加治美弘消防長、百五十六人)で八日、昇任辞令(一日付)が出ていた消防士十七人が「昇給を伴わない昇任は給与制度の運用に問題がある」などとして、辞令を一斉に任命権者である加治消防長に返納した。九日にも別の消防士十四人が辞令を返納する予定。全職員の五分の一に当たる計三十一人が昇任を拒否する事態になりそうだ。
・・・そうだ、そのとおりだ。名誉職が日本には多すぎるのだ。
日本は1970年頃は、平均ベアが年率30%を超えたこともあるというのに、最近では、ベアゼロ要求!などという労組もあるという。どうなっているんだ?
こういう血気盛んな消防士がいるかぎり、火事になっても安心だな。いいぞ。
【消防士31人昇任拒否 田川消防本部 「昇給伴わず運用に課題」】
福岡県田川地区消防本部(加治美弘消防長、百五十六人)で八日、昇任辞令(一日付)が出ていた消防士十七人が「昇給を伴わない昇任は給与制度の運用に問題がある」などとして、辞令を一斉に任命権者である加治消防長に返納した。九日にも別の消防士十四人が辞令を返納する予定。全職員の五分の一に当たる計三十一人が昇任を拒否する事態になりそうだ。
・・・そうだ、そのとおりだ。名誉職が日本には多すぎるのだ。
日本は1970年頃は、平均ベアが年率30%を超えたこともあるというのに、最近では、ベアゼロ要求!などという労組もあるという。どうなっているんだ?
こういう血気盛んな消防士がいるかぎり、火事になっても安心だな。いいぞ。