Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-poor-papa/web/diary/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-poor-papa/web/diary/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/hungry.jp-poor-papa/web/diary/class/View.php:25) in /home/users/1/hungry.jp-poor-papa/web/diary/class/View.php on line 81
 貧乏父さんのぼやき日記

ボーナス交渉が各社始まる

2005年 3月15日 (火).......

 春闘大詰めである。注目されるボーナス交渉が各社始まった。
 業績回復で前年実績を上回る企業は、自動車や電機など。逆に前年を下回る見通しの企業は、原油高や鋼材不足などが響いた造船重機などだとなる見込みだそうだ。

 トヨタ自動車は、過去最高額となる年間5.0か月プラス62万円(組合員平均244万円)の要求に満額回答する可能性が高まっている。日産自動車は、過去最高水準の6.2か月を要求している。

 4年ぶりに前年増の5.2か月を要求している日立製作所と三菱電機は、前年実績(日立4.65か月、三菱4.45か月)を上回る回答がほぼ確実という。日立は、4.8~5.0か月を目指して交渉中。住友金属工業も、過去最高額の前年実績(150万円)を超えそうなんだとか。
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

バブル入社組は管理職選抜に呼ばれず?

2005年 3月12日 (土).......

 社会経済生産性本部の上場企業調査の結果、企業の管理職候補として最初に社員を選抜する年齢は34.1歳で、約4年前の2000年の調査より3歳早まっていることが分かったという。

 これは、人員構成で大きな集団となっているバブル期入社の社員(1988-92年入社、30歳代後半)よりも若い世代が既に選抜対象となっていることを意味している。

 どんなデキない学生でも何社からも内定をもらい、しかも拘束という名の、接待がされた世代がバブル入社組と言われる。よく、バブル入社組は層が薄いと聞きますが、実際はどうなんでしょうか。とまれ、バブル期入社世代は、うかうかしていられない時代です。
 課長など管理職へ登用する年齢は平均37.8歳で、こちらも2000年の38.4歳より早まったそう。
 1993年の調査では管理職への登用年齢が40歳、最初の選抜年齢が37.4歳。
 さらに3-5年先には、選抜年齢を32.9歳と見込んでいるそうだ。

**関連図書**
バブル80’Sという時代 大学生―80年代のバカたち
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

ビックカメラ、不払い残業代など30億円を支払う

 大手家電量販店のビックカメラは、従業員らに対し、不払いになっていた残業代など約30億円を支払ったことを本日、明らかにしたという。
 
 これまで、フロア主任ら110人分約1億2,700万円の残業代が支払われなかったとして、東京労働局が先月、同社と幹部7人を労働基準法違反(割増賃金不払いなど)容疑で書類送検していたのだ。
 今回の支払いで、刑事告発などは取り下げられたというが、30億円ということは他に何を支払っていなかったというのだろうか。
 今回の一件で、こういった残業代がかさむ企業は、残業代を請求できない管理職にとっとと昇進させてしまうという、賃金対策で出世が一方的に行われているということが分かる。

 とにもかくにも、フロア主任にとっては、ひとり平均102万円の臨時ボーナスが出たということで、妻子にいい顔ができて良かったですな。


**関連図書**
出世しない技術
残業しない技術
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

今度は、Jパワーのサービス残業が発覚

2005年 3月25日 (金).......


 電源開発(Jパワー)が、全社員の4分の1に当たる880人の社員にサービス残業を行わせていたと発表した。

 未払い賃金の総額は昨年9月までの2年間で9,500万円にのぼるとかで、昨日24日に全額を支給したそうだ。
 ・・・ひとり10万円超か。本当にそんな額で済むのだろうか。
 高々10万円程度のサービス残業でタレこむ社員が居るのか疑問だ。タレこんだ社員が誰かは、会社側は大体見当がつくことが多いと聞くので、そこまでのリスクを負ってやるだろうか?
 
 ビックカメラの巨額のサービス残業のニュースが今月あったばかりだけに、やや違和感がある。


 しかし、労働基準局の最近の活躍はめざましいですな。彼ら自身もさぞ残業が増えているだろうが、サービス残業させられていないかちょっとだけ気になる。

**関連図書**
私ひとりでも会社と闘える!―「労基署」「個人加入組合」の活用術から「内部告発」の心得まで
permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit

ただいま、豪ドル投資を検討中

2005年 3月29日 (火).......

最近、ドル高に傾いてきました。
これまで虎視眈々と時機を狙ってきた豪ドル投資をしようか、現在、思案中です。すでに、豪ドル投資が流行っているとのニュースを今日どこかでみた気がしますが、それは金利がいいからという理由を挙げる人が多いのだとか。

しかし、豪ドルの変動は実に激しく、ここ10年間の推移をみると(たとえば、コレを選択し、期間を10yearsでみていただくと分かります)、1豪ドルは55円~100円と信じられないくらい変動が激しく、タイミングを誤まると、何のための外貨預金かワケ分かりません。
(豪州のGDPは意外なほど少なく、神奈川県のGDPに毛が生えた程度しかなく、通貨の安定性がない。ニュージーランドドルは、さらに輪をかけて安定性がない。)


そして、目下、豪ドル高が進行中で1豪ドル=82円。

豪ドルは周期相場を描く傾向にある上に、US$と連動するので、チャートを眺めていれば、タイミングは大きくははずさないのではないかとも思うので(邪推?)、いよいよ下心が芽生えつつあります。100円を天井とすると、まだ時期が早いような気がするので、ちょっと迷っています。

SONY銀行で運用を開始したら、逐次報告していきたいと思います。


permalink * comments(0) * trackbacks(0) * Edit
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36

このページの先頭へ